ワールド・ビジョンでは、1年を通じて様々なイベントを開催しています。
皆さまのご支援により世界各地で進められている支援活動の様子を報告したり、団体について説明し、チャイルド・スポンサー同士でも交流していただけるイベント、「ワールド・ビジョン・カフェ(WVカフェ)」を全国各地で開催しています。
ほかにも世界の子どもたちについて理解を深めることができる中高生向け「ユースプログラム」、小学生向け「サマースクール」などのイベントも行っています。
日時:2022年6月16日(木)19:00~20:00
登壇者:WVJ事務局長 木内 真理子 支援事業部 緊急人道支援課 課長 伊藤 真理
内容:ワールド・ビジョンが実施している難民・避難民支援について。
※事業担当スタッフとの対談形式。皆さまからのQAタイムも予定しています。
場所:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料(通信にかかる費用はご負担ください)
定員:500名詳細・お申込みはこちら
毎年実施してきた小学生向けイベント「ワールド・ビジョン・サマースクール」。
今年は「世界の子どもたちとSDGs」をテーマに4回、オンラインで開催します。皆さまのご参加をお待ちしています!
◆1回目:7月28日(木)13:30-14:50
テーマ:SDGsゴール3 保健 「感染症と世界の子どもたち」 対象:小学1-6年生
◆2回目:8月3日(水) 10:00-11:00
テーマ:SDGsゴール1 貧困 「世界の問題と子どもたち」 対象:小学1-3年生
◆3回目:8月3日(水) 13:00-14:30
テーマ:SDGsゴール1 貧困 「世界の問題と子どもたち」 対象:小学4-6年生
◆4回目:8月5日(金) 10:00-11:30
テーマ:SDGsゴール17 平和と公正 「子どもの権利と多様性」 対象:小学4-6年生
場所:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料(通信にかかる費用はご負担ください)
申込〆切:2022年7月15日(金)正午詳細・お申込みはこちら
下記「おうちでワールド・ビジョン・フェス」(2020年11月12月開催)のリンクから、2020年に開催したオンラインWVカフェのアーカイブやスタッフインタビュー、親子向け動画もご覧いただけます。
おうちでワールド・ビジョン・フェス♪~支援地報告やイベントをあなたのご自宅で~
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
Q WVカフェに友人を連れて行ってもいいですか?
A はい。ご家族やご友人などお誘いあわせのうえ、ご参加ください。お申し込みの際にその旨お伝えいただけますと幸いです。
Q 支援者じゃなくてもWVカフェに参加できますか?
A はい。ご支援者への活動報告という形で行っておりますが、ご支援者以外の方でも参加いただけます。
Q WVカフェに子どもを連れて行ってもいいですか?
A はい。一緒に参加いただけますが、託児所などの準備がありませんので、他の参加者へのご配慮をお願いいたします。
イベント開催について、お問い合わせはこちら
TEL: 03-5334-5351 (平日9:30~17:00)
FAX: 03-5334-5359
Eメール: dservice@worldvision.or.jp