【スタッフ募集】ドナーエンゲージメント(契約職員)
- ニュース
- 採用情報
- #お知らせ
ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、世界中の子どもたちが希望を持ち、豊かないのちを生きられる社会を目指して活動しています。この使命は、多くのご支援者の方々からの貴いご寄付によって支えられており、そのための寄付を募るメッセージや報告は、私たちの活動を広げる重要な役割を担っています。
ご支援者の心に響くコミュニケーションを通じて、活動への共感と参加を広げてくださる新しい仲間を求めています。
職務内容
1.ご支援者からの信頼維持・向上に関する業務
- 事業地からの成果・支援事業の進捗等の一次情報(主に英語)をもとにした、ご支援者への報告コンテンツ(例:報告書、メッセージ、イベント等)の企画・作成
- 長期的に支援いただくためのモニタリング、エンゲージメント向上の施策の立案・実施
2.募金アピールの企画・実行
- 事業地から届くコンテンツ(写真、動画、レポート等。主に英語)を活用した、ご支援者の心を動かす募金訴求メッセージ・コンテンツの制作と、外部パートナーのディレクション
- 複数チャネル(メール、ダイレクトメール、SNS等)での募金キャンペーンの展開
配属チーム
分析・企画課
応募資格等
【必須】
☆以下についてはいずれも必須となります;
- WVの基本理念・ミッション・ビジョンに賛同し、体現(のために行動)できること
- 企業・法人での3年程度のフルタイム勤務経験があること
- 情報の受け手であるご支援者の想い・ニーズを理解する力があること
- 情報を日本語で的確に伝えるライティング力があること
- 原則、学士号を取得していること
- 以下の語学力があること
- 日本語:母語レベル
- 英語:TOEIC700点程度以上(英語でのメール対応や資料読解、簡単な会話が可能な方)
【歓迎】
- 一般消費財向けコンテンツの企画・制作の経験
- カスタマーエクスペリエンス向上施策、新サービスの立ち上げ、改善等の経験
【求める人物像】
- ご支援者の想いに寄り添い、実際の行動につなげていただくようなメッセージを届けられる方
- チームメンバーやボランティアスタッフとともに、目標を達成するための協調性・リーダーシップをお持ちの方
応募締切日
随時選考を実施し、適任者が決まり次第応募受付を終了いたします
選考スケジュール
書類選考→筆記試験→面談・一次面接→二次面接
給与
月額21万円以上(残業代・通勤費別途支給)
働き方
ハイブリッド
※オフィス出勤:週3~4日程度(入団後1~2カ月間程度は原則すべてオフィス勤務を予定しています)
労働条件
雇用形態
契約職員
就業開始時期
内定後1-2カ月以内
契約期間
契約開始日より1年間
※契約期間延長または更新の可能性あり。詳細は事前面談等で個別にお伝えします。
試用期間
有(2カ月)
就業場所
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン事務所
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー3F(最寄駅 中野坂上駅)
※テレワーク制度:有(定期的にオフィス出勤があります)
就業時間等
フレックスタイム制
- 標準就業時間:9:00-17:30(標準労働時間7.5時間/日)
- コアタイム :11:45-12:00(火曜日のみ11:45-12:30)
- 休憩時間 :60分(通常12:00-13:00、火曜日のみ12:30-13:30)
- 清算期間 :1カ月
- 時間外労働 :有(平均17時間/月程度)
休日
土日、祝日、年末年始
給与・福利厚生
- 給与 :経験等を考慮しWVJ規則に基づき決定(※)
- 手当 :通勤手当、住宅手当、テレワーク手当、賞与(原則年2回)
- 社会保険:完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
- 休暇 :年次有給休暇、慶弔休暇など
※概算額を事前面談等の際にお伝えします。本契約期間中の昇給はありません。
募集者の名称
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
受動喫煙防止措置の状況
屋内全面禁煙
セーフガーディング・ポリシー
就業に際し、子どもと受益者の身体的・精神的安全と権利を守るための「セーフガーディング・ポリシー」への誓約、および第三者からの推薦状の提出を必須としています。
※勤務開始日に誓約・提出いただきます。
選考プロセス
書類選考→筆記試験→事前面談・一次面接→二次面接→最終面接
※1 一次面接の前に面談を実施し、待遇等の労働条件についてお知らせいたします。
※2 内定まで2-3回面接を実施しています。
当面はZOOM等を利用したオンライン面接を併用しますが、少なくとも1回はWVJオフィスに
お越しいただき、直接お会いしてお話をしています。海外在住等でオフィスへお越しいただく
ことが難しい場合はご相談ください。
(選考スケジュールの前後に一時帰国等の予定がある場合はその旨を履歴書に記載してください。)
応募方法
下記書類をメールにてお送りください(※1);
- 履歴書(※2):募集を知った媒体名・志望職種を余白へ記載してください。
- 職務経歴書 :和文
- 志望動機書 :和文、A4用紙1枚程度。キリスト教精神に基づくWVJで働きたいと思う理由を含めて作成してください。
※1 応募書類の郵送・持ち込みはご遠慮ください。
※2 JIS規格または厚生労働省様式いずれかの履歴書で作成してください。
※3 選考過程においてリファレンスを取らせていただきます。あらかじめリファレンス先1,2名のご準備をお願いいたします。
※4 応募書類はPDF, Word, Excelのいずれかで作成してください。
※5 送付された書類はスタッフ採用に関する目的のみに使用し、選考終了後に責任をもって処分します。
採用に関わる個人情報の取り扱い方法、目的等については「採用活動に関する個人情報の取り扱い」をご覧ください。
書類送付先
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 人事・総務課 採用担当
hr[at]worldvision.or.jp ※[at]を@に変換してください。
※ 採用・選考に関するご不明点は、よくある質問をご確認ください。
SHARE
この記事が気に入ったらシェアをお願いします