エルサルバドル

子どもたちはこんな支援地域で暮らしています。

エルサルバドルについて
中央アメリカ中部に位置するエルサルバドルは、グアテマラ、ホンジュラスと国境を接し、南は太平洋に面しています。日本の四国と同じくらいの国土に約649万人が暮らす、人口密度の高い国です。1980年から約20年にわたる内戦で約75,000人が犠牲になり、治安と経済が悪化しました。現在も経済復興と治安回復が課題となっています。
支援地域に関連するブログ・レポートBlogs and Reports Related to Supported Areas
-
貧困は寄付で解決できる?世界の子どもを支援するワールド・ビジョン
貧困は寄付で解決できるのでしょうか。貧困の犠牲になるのはいつも、最も弱い立場である子どもです。世界には、今まさに貧困に直面し、なすすべもなく困窮している子どもたちが数多く存在しています。貧困の状態に陥ると、子どもの権利が […]
-
3分でわかるエルサルバドル ~エルサルバドルって、どんな国?~
エルサルバドル支援に関わる新口スタッフが解説します! エルサルバドル共和国(以下、エルサルバドル)の基礎データ 首都 サンサルバドル 言語 スペイン語 民族 スペイン系白人と先住民の混血約84%、先住民約5.6%、ヨーロ […]
-
中南米の貧困問題と国際協力
アメリカの国境を越えて、移民になろうとする中南米の人々の様子がニュースで流れています。その背景には貧困問題があるといわれています。中南米の国々ではどのような貧困問題が発生しているのでしょうか。中南米の貧困問題を解決するた […]
エルサルバドルの支援地域とプログラムの活動報告Blogs and Reports Related to Supported Areas
支援地域から届いた動画Blogs and Reports Related to Supported Areas
-
2024年9月末日をもって、支援卒業を迎えるティエラ・ヌエバ地域から届いた動画です。子どもたちが教育を受けられ、安全な水が手に入るようになりました
-
地域組織リーダーのソシアさんは「水設備が設置され、近くで安全な水を得ることができ本当に便利になりました」と話します(2023年、サンアグスティン地域)
-
「支援で養鶏を始めることができ、収入が向上しました」と話す、母親のベアトリズさんです (2022年、サンアグスティン地域)
支援地域に関するニュースNews on Support Areas
- 投稿がありません