重要なお知らせ

ミャンマー中部地震緊急支援募金にご協力ください
今すぐ寄付をする
ワールド・ビジョンとは 支援・参加方法

ケニア

子どもたちはこんな支援地域で暮らしています。

ケニアについて

アフリカ大陸の東に位置し、南東部はインド洋に面しています。国土は日本の1.5倍ほどの広さで、大部分は標高1,100~1,800mの高地です。首都はナイロビ。キクユ族、ルヒヤ族、カレンジン族など40以上の民族が暮らしています。旧イギリス植民地で、公用語はスワヒリ語と英語。宗教は、伝統宗教、キリスト教、イスラム教が主流です。

支援地域から届いた動画Blogs and Reports Related to Supported Areas

  • 「トウモロコシだけでなく除虫菊の栽培も始めたところ、生活状況が改善し、教育費も払えるようになりました「」と地域住民のジェミマさんは語ります(キアムボゴコ地域、2023年)
  • 新しい校舎のおかげで天候に左右されず安全な場所で勉強できるようになり、また遠くの学校まで歩いて行かずにすむようになりました(イララマタク地域、2023年)
  • 貯水タンクの建設により、子どもたちは遠くまで水をくみに行く必要がなくなり、汚染水による病気もなくなりました(キアムボゴコ地域、2022年)

支援地域に関するニュースNews on Support Areas

すべて お知らせ アドボカシー 採用情報 プレスリリース