国会議員へのアドボカシーに関する意識調査

2014.09.05

今年も国会議員に向けて、アドボカシーに関する意識調査をおこないました

モーリタニアの親子 栄養改善、予防接種、マラリア予防など基本的な保健サービスを受けることによって多くの子どもの命を救うことができます。  

 ワールド・ビジョン・ジャパン(以下WVJ)では、2013年と2014年に、2年連続で国会議員に対してアドボカシーに関する意識調査を実施しました。国会議員約700名にアンケートを送付したところ、昨年は5%、今年は1.25%の回答率となり、以下のような結果が出ています。

WVJのアドボカシーに関する認知度

 WVJが行っているアドボカシーについて、回答いただいた国会議員のほとんどがWVJのアドボカシーについて、「実施していることを知っている」、または、「活動内容を知っている」と回答しています(FY2013 8割、FY2014 9割)。 

Mポスト2015開発アジェンダに対する考え方

 MDGsの達成期限である、2015年以降の開発目標となるポスト2015開発アジェンダで、定められるべき目標としては、1位が教育、次いで貧困削減、水・衛生、飢餓・食料安全保障・持続可能な農業・栄養、エネルギー、子どもの保健、子どもへの暴力撤退などが挙げられています。
 昨年と変化のある点は日本政府が内外ともの推進するジェンダー平等とエンパワメントが9位から2~4位に上昇しています。そのほかは、ほぼ昨年と近い結果になっています。

ODAに対する認識

 ODA政策において、日本政府が力を入れるべき分野としては、教育、エネルギー、水・衛生、社会インフラが1から4位を占めています。次いで、環境、平和構築、人道支援、子どもの保健が挙げられています。
 昨年との比較では、経済インフラに当たるエネルギーが9位から2~4位に上昇しています。逆に農林水産や保健分野の順位が落ちています。
 今回の結果は昨年と同様に、現行のODAでの拠出順位(1位 運輸・貯蔵(道路、鉄道、水上、航空インフラと倉庫を指す)、2位 水・衛生、3位 その他マルチセクター(都市・地方開発等)、エネルギーとは異なる結果が出ています。

アンケート結果詳細はこちら(2013年)
アンケート結果詳細はこちら(2014年)


WVJでは、今後も政策決定に重要な影響力を持つ国会議員の方々に、意識調査を継続していきます。